aor

v.a. "flight" '77

某所で羽ジャケうんちゃらっていうのを見かけたので、そういえば、、と久しぶりに聴きかえしておりやした。フライトっていうv.a.アルバム。前に"fragrances of summer"って曲を鰤コンに投稿しやしたなぁ。

アウディ木村特集

この前、立ち寄った中古屋にて。2ndに付いていた「ますます洗練と顔と対比が面白くなってきたアウディ木村の2nd」とかいう(お店の)コメントに噴き出しそうになった。 だけど、よくよく考えてみると、このコメントはとても的確かつ簡潔に、ワタスがなんとな…

craig ruhnke "true love" '83

aor

この前、わさっと買った80sAOR国内盤の中の一枚。クレイグ・ランクの4thらしいんだけど、ググってもよく分らず。国内盤オンリーとか書いてるトコもあるけど詳細不詳。 前に書いた盤も良かったけど、この4thもそれ系の良心系AOR。イイ曲、イイ声、イイ演奏。…

william salter "it is so beautiful to be" '77

aor

で、家でさっきまで聴いてたのは、土曜日ゆによんで(やはりセールでw)300円で買ってきたやつ。前にとある方に薦められてたんだけど、ほんとに良いアルバムですな〜。気持ちがふわーーとする、全編通して優しくて暖かい感じの声と曲が素晴らしい。エロとも…

[jazz] jay leonhart "there's gonna be trouble..." '84

aor

今日はそういうコトを考えながら、これを聴いていた。以前、そのプロの方に薦めてもらったレコードなんだ。あるベーシストのvoアルバム。「僕が好きそうなレコードを教えてください」と尋ねたら、(今店にあるやつではと)これを教えてくれた。 それから大分…

 林哲司 "バックミラー" '77

おなじみ、哲司先生の2nd。人気曲"rainy satuday & coffee break"の原作者版と、個人的に好きな"燃えつきる日まで"の二曲は、i-tuneに入れてよく聴いてたんだけど、久しぶりにレコ〜ドを引っぱりだして再生してみた。ものすごくマイルドなボッサ風シテポな演…

summer "weekends on malibu" '78?

レヴュー一発目が岩井フキノ(81歳)で物好きの度胆を抜いてくれたアンツ村様が今日は空鼻ってた(しかも3)ので、便乗系で久々に聴返す。マリブじゃないけど週末系。 大味な1stとうってかわって、かなりおしゃまな『さまぁ〜ず』の2nd(記憶では国内盤おんり〜…

windrose / same '80

聴いてたやつ。キラキラメローなお方々fromテキサス。裏ジャケの写真を見るに、作詞作曲を手掛けるスーさんがいろいろ仕切ってるっぽい。アネゴっぽいけど、なかなか透明なお声。テキサス野郎どもが歌う曲(ヒゲ男含む)もまろやかでステキ。 スーさん

todd rundgren "with a twist" '97

今日もなんか面白しれーもん(画像)が貼りたいなーと思い、とっどらん愚連の"with a twist"を聴いております。ふと、去年の夏もこれをだらだら聴いていた記憶が甦って参りました。そしてその時と今とで一変した我が境遇を思い、なんだか「あーーあ」とやる…

Craig Ruhnke "just like the old times" '82

aor

気になってたおっさんを入手したので、その事を書こうと思ったんだ。前にケニ朗先生が、ブルヒバこと、ブルース・ヒバードを引き合いに出して語っておられたので、ブルヒバ、ねばーたーにんばっくが爆死する勢いで大好きな中年としては、うーむ、欲しいなぁ…

milky way "summer-time love song" '79

aor

ぼくわ松下のマコっさんが好きなわけです。j-aor好きといっても、そんなに何回もくり返し聴いてるようなのはあんまないんだけど、マコっさんの1stソロ"first light"は大好き。聴くたびに、ああ、いいなーと思う。そう思うやつってあんまない。 曲や演奏はす…

松下誠 "first light" '81

aor

andy pawlak "shoebox full of secrets" '89

aor

通称「あんぽ」こと(うそ)、あんでーぽーらっくさんの、ねおあこmeets AORな傑作。「ねおあこ?AOR?なんじゃそりゃ胡散臭え」ってアレもありましょーが、キラキラした感触と気分はネオアコ。演奏はAORというか。時にジャジーというか。ある種、どうていあ…

前田美波里 "やさしい関係"

aor

これは長らく好きな曲。あ、曲とアレンジはタツローがらみの難波さんなんですか。声も長いフランクばりに低いし☆○○さん、もし読んでたらチェックよろぴく☆ 真夜中。はて中うんたー観てたら、0時に●●回という異常なアクセス。ゆにーくじゃないし、同じ人がが…

岡崎友紀 "so many friends" '81

というわけで、貼って眺めるシリーズ。 いわゆるひとつの昭和のグラビヤ。なつわびーる!みたいなアレですなぁ。 なんで岡崎友紀なのよ、ってアレですが、某ブログのお方がmixi日記で「キンゴー」って書いてて、ついついつられてw あ、ハルコーさんもミリオ…

Flip Nunez '76

たまには、真夜中には真夜中っぽいのを聴いたらいいじゃないのさ。ということでフリップ・ヌね〜スなんぞを聴いております。名曲シーユーレイターをはじめ、真夜中の似合う気の利いたアレコレbyフィリピンおやじ。 ヌネ〜スの顔を最初に見た時、なんかに似て…

Piper "Lovers Logic" '85

aor

やはり、スターライっっバーレ☆が大好きな一曲。人肌エレクトリックなアー●ン野郎。

Boozy / same '77

aor

で、全然関係ないんだけど、これ、ジャケが似てんな〜と、ついでに聴いてみますた。ブーチーとかいうオランダだかポルトガルだかの、ブルーアイドソウル〜ファンキーロックな謎バンド。ゴチゴチしてて、かなり暑苦し系です。AORって書くと、ちょっと誤解を招…

Rob & Gary "Standing on the edge of time" '86

さわやかワイハー野郎どもがやって来た! アコギ、フルートがキラキラと宙を舞い、優しげな歌声が、夢見るようなメロディに乗って、そっと語りかけてまいります。中年即死的ソング連発なのです。

間宮貴子 "Love Trip" '82

確か、一時パオ在籍。都会のイイ☆女による素晴らしい邦AOR盤。久しぶりにゆっくり聴いております。同名で検索すると天海祐希ばっか引っかかる。この際、天海が『真夜中のジョーク』なんかカバーすりゃいいじゃんか(歌声知らないけど)。なんか似合いそウー…

"スルートラフィック" 東北新幹線 '82

結構(個人的)琴線に触れるトコが多いシティポップ盤。 『さわやか』で思考停止するかしないか。『さわやか』とか『きらきら』とか『透明感』とか、なんじゃろう?って考えさせられますわ。あと『東北新幹線』ってなんじゃろ?とかw 数年前、お店でこれを試…

Kedge '88

散歩先の古道具屋の店先(雨曝し7inch)で出会った冨田恵一。この面構え、ポーズ、ファッションが、うらぶれた路地を彷徨う(あてどもない)気分にフィットするw 88年、小6か中1かー。わりと記憶ははっきりしてるな。何してたかなぁ。あの頃のみんなは何してる…

Peter Skellern "Kissing in the Cactus"

間違って消しちゃいました。 要約すると大変態の大天才☆w

我良友夫 "都会" '82 futon-record

新しい田んぼで働いております。 予想はしてましたが、がちゃがちゃしてて、早くも息切れしてます。・・・やっぱ、こーいう仕事、向いてないんだろうか。・・・しかし、他に何して食っていけるんだろう。・・・なんで腹が減るんだろう。誰とも関せず、家でじ…

Grimaldi&Zeiher / st '79

aor

海辺ジャケてのもありますがw、ひたすらメローで、端正な仏フォーキーAOR。全編、きらめくような特別な音の感触が素晴らしいなあ。

Ned Doheny "Prone" '79

aor

「すまん!ドヒニー!」という気持ちでいっぱいです(笑)。一応普段から「AORが好きです」なんて公言しておる僕なんですが、AOR好きにはマスト!な雰囲気が濃厚なネッド・ドヒニーにはそれほど惹かれてなかったワケなんです。1stと2nd(ハード・キャンデー…

Jean-Louis Caillat "Les Chiens" '7?

aor

洗練された音の感触がAOR的にも楽しめるっつーだけで、実は全然AORじゃないようです(笑)。これは仏アーバンファンクとか、フレンチグルーブなんて(レコ屋的)形容の方がしっくり来ますナ。ともかく、腰をずいずい刺激するファンクの野生、野蛮と、端正で…

John Pizzarelli,Jr. "Hit that jive,jack!" '85

昨日の接客用レコの続きです(笑)。いや〜コレも大好きなんだが、「ケニーランキンと繋げてかけるコトないだろ!」という自分に対する突っ込みに、激しく苛まれながら選盤・・・ ケニー作"Haven't we met"にいきなり針を置かなかった事ですし、ゆるして欲し…

佐藤博 ep '76

佐藤博が大好きなんですヨ。この曲は1stLPに入ってるし、特に好きな曲ってワケでもないが(笑)、ジャケにめずらしく(?)顔が大きく出てるってだけで、買ってしまうくらいなんで・・・(笑)。ティンパンがらみのアレンジ仕事、キーボードプレイヤーとして…

Dave Raynor "Rain or Shine" '80

AOR

AORおやじの間ではブルース・ヒバードなんかとよく比較されてるみたいですね。名前を失念しましたが、関西の有名なAORバーで、ネバーターニンバックとこのジャケが一緒に飾ってある、とかそんな風に聴いたコトがあります。つーかジャケがかっこいいからか?…