2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Fred Raulston "Open Stream" '79

ビブラフォンの人らしいですが、詳細は不明です。レーベルがNYのインナーシティってのと、全然名前の知らない人だったので、試聴してみたら・・・なんとなく良いモノのような気がして(なんだその理由)買ってみた盤。とにかく手数の多いビブラフォン、ドラ…

宙吊り気分に、宙吊りレコード

なんだか不思議と印象のない虚ろな一日でした。会社行って、昼時にレコード見て、仕事して、帰りにレコード見て(笑)店の人と世間話して、帰ってきて冷中華喰って・・・ぼんやりしてたら夜の3時。日記を書かなくてはと思ってみるものの、大好きなレコード…

Marlena Shaw "from thedepths of my soul" '73

pop

二日連続で黒人女性のレコードを紹介、パッと見ソウル好きのようで、全然僕はニセ者です(笑)。しかし僕的にはマリーナ・ショウのこれも、ソウルコーナーにあるレコードの中では長時間触れても「被爆」しない貴重なレコード。ブルーノートからのリリースで…

ソウルミュージック、優雅で猥雑な放射能

午后7時からテレビでプライドを観戦。阪神のキャップとSakuベルトを携えて入場したシウバが負けてびっくり。ミルコとヒョードルの試合は壮絶でした。それをリング下で観戦していた(僕が大好きなポップでクレージーな)箕輪育久が何を考えていたのか、非常に…

Sheree Brown "Straight Ahead" '81

pop

ソウルっぽいレコードで好きなのを、と思ったけど、全然ソウルじゃないじゃん! 黒人女流SSWとでもいうのが無難なのでしょうな。滲み出すメローネスやファンキーさはあるけど、演奏のおおざっぱな感触はキラキラしたAORですね。 最初にジャケを見た時は「ソ…

黒人の放射能

ソウル(風)やジャズ(風)といった黒人が作った音楽(風)が大好きなくせに、ソウルもジャズも、ちゃんと黒人が演奏している、黒人らしい『本物』のレコード、高濃度の『黒人レコード』を全然持って無くて、知識も全然ないのです。パッと聴いた感じ強烈で…

Don Glaser /st '80

好きなJazzVo盤は?と問われたらまず思いつくこの盤。唄うピアノ弾きドンちゃん。バックはベースにレイ・ブラウン、ドラムスにシェリー・マンとかなりびっくり! その他サックス&フルートにビル・パーキンス、パーカスにパウリーニョ・ダ・コスタなど参加。…

武田百合子 『日々雑記』

最近の便所本。故武田泰淳の奥さんですな。大文学人の奥方らしい鋭敏で細やかな感性と筆致、と思いきやたまに飛び出す「デパートでの金持ちと貧乏人考察」とか「カラスがカア」だの「美空ひばりを観に行って泣いた」だの「映画観に行ったら前の人の頭がでか…

松崎しげる "銀河特急" '78

pop

始めに断っておくと、コレは面白ジャケ紹介ではございません(笑)。つい先日入手したモノなのですが、この7inch、和モノ好き、あるいは筒美ストには大定番だったりするのでしょうか? 恐ろしい大名曲ですな!!! 僕のような若輩者にとって、かつてみうらじ…

Street Pajama "I get peculiar" '78

pop

ストリートパジャマって変な名前ですね。へんてこだなァ。ひょっとしてなんかスラングだったりするのかな? ちょっと人を小馬鹿にしたような名前。しかしストリートパジャマ、ストリートパジャマ・・・と心の中で反芻してみると、なかなかこれが良いフィーリ…

言葉が追いつかない「アコスイングの大冒険」

昨日とうって変わり、台風一過の良いお天気でした。暑い暑い。へろへろになって帰宅後、体に鞭打つようにつけ麺屋「やすべえ」にふらふらと行進、辛味タレの中もりにタマネギ(からしネギ?)を入れて食す。僕はラーメンはそれほど好きじゃないんですが、な…

Pop Sacrifice 003 "全日本ダリ・ファンクラブ本部"

どんだけダリが好きなんじゃい!!! これはウチの近所の普通の民家です。代々木に居を構えてはや5年、最初にこれに気付いた時は思わずギョっとしました。今は剥落し、2枚が残るだけですが(色も褪せた)、昔は窓一面に4,5枚貼ってありました。純和風な佇ま…

Elias, Schritt&Bell "Awakening" '82

aor

雨の日に聴きたい一枚。なにやらまた怪しげなジャケですな、シュールな風景を見下ろすハゲおっさん×3、そういう覚え方をしてしまって、数年前に入手したのですが未だにバンド名が覚えられない・・・。これも詳しいコトはよく分からんのですが、カナダのロー…

嵐の午后のAOR

やあ、今日は雨か、暑くなくていいや・・・なんて朝のんきに家を出たら、台風が来ていたのですね。僕、結構台風とか嵐とか雷とか好きなんですよ、なんか祭っぽくないですか? 自然災害で本当に怖い目にあったことがないからですな。たいへんな地域の方々、不…

ジャケ買い失敗の具体例 その1 "Geoffrey Folder"

みなさんこんばんわ、ジャケ買いされてますか!? 僕のジャケ買いは連戦連敗で、もう近頃はほとんどしなくなっちゃいました。しかしネットで知り合った音楽好きの方々から、高名な評論家諸氏に至るまで「ジャケ買いは良い」ないしは「なかなか良い」と結構肯…

V.A. "the Best of British Jazz-Funk vol.2" '82

nw

(ニューウェ〜ブなレーベル)ベガーズバンケットから'82に出たブリティッシュジャズファンクの2枚組コンピです。全然リアルタイムではないですし、個人的にニューウェーブ通過後(ハマった後)の耳で聴いて「面白いな」と感じるようになりました。ブリティ…

Pop Sacrifice 002 "ゆきよし!!!"

だれだよ!!! ブラジルの日系二世による、珍しいジャケ付き7inchです。前に店の人が「僕に」とキープしててくれました(笑、オレのコト分かり過ぎ!!)。遠い故郷の象徴たる「富士」を後方に配したYUKIYOSHIの堂々たるタイポグラフィには圧倒されます、そ…

Ron Tish & Co. '77

ssw

うかうかしてると夏が終わってしまいそうなんで、ハワイのナイスSSWを聴いて過ごしましょう。ハワイ好きには定番でしょうか、ハワイ流儀のメロウネス、瑞々しさや、開放感が味わえるオーシャンテイスト全開なSSW盤。V.A.ホームグロウンシリーズに収録の「ブ…

ポップの生け贄1 "自習室"

いろんなモンに突っ込んでみようというコーナーです。バウとかみうらじゅん氏やキムキム兄やん的なモノですが、ぜんぜん笑撃的ではないですし、素人視点なんで大目にみてやって下さいね(笑)。 自習室だそうです、図がシュールですねェ。作者が自力以上の描…

滝沢洋一 "レオニズの彼方に" '78

ssw

みなさんこんばんわ、お元気ですか。どんな人が読んでるか分からないけど、御機嫌いかがでしょう? 今日のお気に入り盤紹介は滝沢さんです。 ティンパン系の味な裏方さんですな。ものスゲー良い曲書く人ですね、有名なトコではハイファイセットの『メモラン…

Phillip F.Stunpo "One man circus" '78

aor

おそらく地方のホテルとかで唄っていたと思しきUSのローカルなシンガー、と思いきや曲も全部自分で書いているのですね。とにかく全編にわたって最高にソフト&メローな、個人的AOR激愛盤なのです。アルバムとおして素晴らしい泣ける曲ばかりで、嫌な言い方で…

Rhythm Cafe/st '84

aor

好きで好きで、好き過ぎて、飽きるのが怖くてあんまり聴けないってレコードって、無いですか? 「なバカな!」とお思いでしょうが、僕にとってはこのリズムカフェって人たちのレコードもソレにあたります。「聴きすぎて飽きる」というか、繰り返し聴いてくコ…

DIE DORAUS UND DIE MARINAS "Blumen Und Narzissen" '81

これさえ取り上げればこのブログの基本姿勢、ひいてはオイラという人間の『軽音楽』という「表現芸術」あるいは「商品」に対する意識を分かってもらえるかもしれません。 僕ももちろん好きなレコードというのは(無駄に)いっぱいあるのですが、それらが「と…

ドーラウ全肯定

デジカメ、使ってないやつを実家から送ってもらうコトになったので(笑)、もうちょっとで自前画像がアップできそうです。また借り物画像ですみましぇん。今日はドーラウです。

Karin Krog "As you are" '76(画像左端)

いやはや、日本盤が安〜く売ってたんで「どうかな〜」と思いつつも買ってみたらなかなかナイスでした。じっくり聴くには良い盤ですね、カーリン・クローグのNils Lindbergとの76年の共演盤。 尋常ではない圧倒的なグルーブ渦巻くスティーブキューンとの共演…

ベン・シドランの1st

ssw

ベンさんはやっぱり最高ですなァ。いつ聴いてもしびれちゃいます。ファンキーに迫るA2(poor girl)、A4(about love)もゴキゲンだけど、BラスのSpread your wingsの美しい静けさも鳥肌がたちます。 ジャズファンからは色物扱いなのかもしれんが、SSW、AORファ…

Hawaii Shochiku Orchestra "Honor Bound"

pop

え〜現在デジカメ入手準備中なんで、自前の画像がアップできないから、画像が簡単に入手できるレコードでも聴いてみるか(笑)! そんで取り出したのがいきなりCDで、しかもこんなやつ、ハワイの日系2世たちの唄が「これでもか」と21曲入っておりますですよ…

はじめまして

私的音楽雑記です。 いまいちブログの仕組みが分かってないので研究中です。 とりあえず画像がちゃんとアップできんぜよ。 とりあえずドーラウ!!